| [ << convert-ly を使ってファイルを更新する ] | [トップ][目次][インデックス][ ? ] | [ lilypond-book >> ] | ||
| [ < convert-ly を呼び出す ] | [ 上へ : convert-ly を使ってファイルを更新する ] | [ convert-ly の問題点 > ] | ||
2.3 convert-ly のコマンド ライン オプション
一般に、このプログラムは以下のように呼び出されます:
convert-ly [option]… filename…
以下のオプションを与えることができます:
-
-e,--edit Apply the conversions direct to the input file, modifying it in-place.
-
-f,--from=from-patchlevel 変換元のバージョンをセットします。これがセットされていない場合、
convert-lyは入力ファイルの中にあるversion文字列を基に推測します。例:--from=2.10.25-
-n,--no-version 通常、
convert-lyは\versionインジケータを出力に付け加えます。このオプションを指定すると、それを抑制します。-
-s, --show-rules すべての変換を表示して、終了します。
-
--to=to-patchlevel 変換先のバージョンをセットします。デフォルトは利用可能な最新バージョンです。例:
--to=2.12.2-
-h, --help 使用方法についてのヘルプを表示します。
texinfo ファイルの中にある LilyPond 断片を更新するには以下を使用してください:
convert-ly --from=... --to=... --no-version *.itely
2 つのバージョン間での LilyPond 構文の変更を調べるには、以下を使用してください:
convert-ly --from=... --to=... -s
| [ << convert-ly を使ってファイルを更新する ] | [トップ][目次][インデックス][ ? ] | [ lilypond-book >> ] | ||
| [ < convert-ly を呼び出す ] | [ 上へ : convert-ly を使ってファイルを更新する ] | [ convert-ly の問題点 > ] | ||